監修:帝京大学医学部精神神経科学講座 教授
功刀 浩 先生
参考文献/写真・レシピ提供:
功刀 浩、今泉 博文:
食事療法はじめの一歩シリーズ 国立精神・神経医療研究センターの
医師と管理栄養士が教える うつ病の毎日ごはん 女子栄養大学出版部 2015
あざやかパプリカでみた目もおいしく。
緑黄色野菜の栄養素をスパゲッティで。
えびマヨスパゲッティ
1人分 585kcal
1人塩分 1.6g
材料(1人分)
- むきえび ・・・ 50g
- 玉ねぎ ・・・ 1/8個
- パプリカ(赤・黄)・・・ 合わせて30g
- スパゲッティ(乾)・・・ 80g
- パセリ(みじん切り)・・・ 少量
- 【A】
-
- マヨネーズ ・・・ 大さじ3
- しょうゆ ・・・ 小さじ2/3
- おろしにんにく ・・・ 少量
-
スパゲッティは塩適量(分量外)を加えた湯でゆでる。ゆで上がり3~4分前にえびを加えて一緒にゆでる。
-
玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。
-
[1]がゆで上がったらざるに上げ、水をきってボウルに移し、[2]、【A】を加えて混ぜる。器に盛り、パセリをふる。