監修:帝京大学医学部精神神経科学講座 教授
功刀 浩 先生
参考文献/写真・レシピ提供:
功刀 浩、今泉 博文:
食事療法はじめの一歩シリーズ 国立精神・神経医療研究センターの
医師と管理栄養士が教える うつ病の毎日ごはん 女子栄養大学出版部 2015
サケときのこで、n-3系不飽和脂肪酸とビタミンDを。
蒸し焼きでうまみもぎっしり!
サケときのこのワイン蒸し
1人分 187kcal
1人塩分 0.9g
材料(1人分)
- サケ ・・・ 1切れ
- しめじ ・・・ 1/5パック
- しいたけ ・・・ 小1枚
- グリーンアスパラ ・・・ 1本
- 白ワイン ・・・ 1/4カップ
- 塩、こしょう、オリーブオイル ・・・ 各少量
-
しめじはほぐす。しいたけは薄切り、アスパラは根元のかたい部分を落として斜め切りにする。
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、サケの両面をこんがりと焼く。
[1]を加え、塩、こしょうをふる。 -
ワインをまわし入れてふたをし、2~3分蒸し焼きにする。